大量大葉。
茨木の魚神で見つけた大葉。
これだけ入って、
なんと150円っ(゚Д゚;≡;゚д゚)
10枚×10=100枚入りー♪
いっつも10枚で100円前後でも惜しみなく購入していた私としては破格!
さてさて、どう料理しようかなー。
新鮮なやりイカを捌いてお刺身に、そのツマに大葉の千切り(
料理じゃないw)。
2品目は天麩羅。
家で天麩羅ってほとんどしないので、かなり久々。
温度調節難しい。
お店のようにいかないなぁー(´ー`)。
本当に簡単な料理って奥深い。
塩パラリでいただきまーす。
ぱりっとなった大葉が美味しい、こりゃ芋焼酎必須だ。
春の訪れー、たらの芽も天麩羅にしてみました。
ほろ苦くて美味。春野菜ってなんでも好きです、菜の花、ふきのとうetc・・・
いやー、しかし天麩羅なんて本当に久々食べたわー
でもやっぱり天麩羅は、お店で揚げたてを一ネタずつ注文して食べるのがいいな。
関連記事