時間短縮カレー。
この日の晩御飯はカレー。
ちょっとカレー作るのは久々。
ひき肉と野菜を全部みじん切りのキーマカレーにしてみました。
☆キーマカレー(人参・玉葱・セロリ・牛ミンチ・大蒜・生姜・スパイス色々)
☆キャベツのピクルス&色々野菜(キャベツ・トマト・ゆで卵・桜かいわれ・キュウリ・人参)
全部みじん切りなので煮込み時間の短縮にもなるし
大きい人参が苦手な私も食べやすくて好きです(子供みたいな理由ですが)。
野菜からの水分もたっぷりなのでコクもUPしたように感じます。
ビバ(・∀・)!キーマカレー(もどき)。
こちら野菜たち。
母ちゃんに『今日カレーだったら、
インデアンカレーのキャベツみたいなん食べたいわ。』といわれ、
確かにあのピクルスは美味しいよなーと思いながら適当に作ってみました。
酢とお酒と砂糖、オールスパイスとクレージーソルト、鷹の爪とローリエを鍋で沸騰させて冷ましたものを、
ちょっとだけチンしたキャベツ(人参も入れた)に浅漬け用の容器で半日ほど漬けてみました。
適当に作った割りには結構近かった!たぶんw
カレーのときはこてこてサラダよりもこれがいい!
定番決定。
ふくしん漬け買い忘れたけど、これさえあれば無くても全然OKだったのです。
カレーといえば最近のお店は平べったいお皿に入れるところが多くなってますよね。
ちょっとだけ食べにくさも感じたり。
この昔ながらの喫茶店のカレーっぽいオーソドックスな食器を見つけたときは即買いでした。
THEカレーの器みたいな。
普通にカレーを食べる時はだいたいこれです、食べやすい。
お気に入りの食器のひとつです(´∀`)。
関連記事