調理師試験。

モカ

2009年06月22日 14:19

雨ですなー。

梅雨ですなー。

まぁ鬱陶しいけど梅雨なので雨もじゃんじゃん降ってくれないと、ですね。

さて、この日のご飯。

簡単ご飯。

この前たこ焼きした時のタコが余っていたのを利用してタコ炒飯。

☆たこ炒飯(タコ・葱・玉子・玄米)タコの旨みを味わうために具はシンプルに。

普通の炒飯の時はオイスターソースとか色々入れたくなるけど、

味付けもシンプルに塩・胡椒・ちょっぴりの醤油のみ。

タコ美味い。

おとついのこの日、調理師免許の試験を受験してきました@府立大学

かろうじて調理就労経験2年以上の受験資格をクリアしていたので

前々から欲しかったんです、調理師免許。

ま、取得したからどうっていう免許じゃないのですが。

合格率も実施回によって違うけど、だいたい5割前後なので難易度は決して高くないのですが

まー、出題範囲が広かったので暗記暗記の日々。

あれもこれも覚えたのに、いざ受験したらこれだけしか出ないのかーという感想w

でも興味があることだったし、栄養学とか衛生関連とか全く今まで勉強してこなかったことを

改めて知ることができて、ある意味楽しい勉強でした。

てか合格発表1か月後なんですが(遅

資格試験受ける度に思うんですが、免許とか証書発行は遅くなるのは仕方ないにしても

合格発表くらい1週間くらいでしてくれないかなー。

1か月も待てないw

その試験の帰りに、北花田のケンタで食べたカフェモカフローズンパフェ。

ナッツむぎゅ、ソフトはクリーミィ、モカ部分はじゃりじゃりでかなり美味しかったー

味見た目ほど甘くないし。

リピしたいくらい。

自分の偽名HNだからってわけじゃないですがモカ系好きです。

関連記事