オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年01月01日

元旦に振り返ってみる。


あけましたね、2012。

2011年も元旦に更新して1年ぶりです、こんにちは!

去年は、何がほんとの幸せなのかという事をはじめ色んな事を考えさせられた気がします。

色んなことがあって。

2012年こそみんなが笑顔になれますように。

本当に心から思う。





さて、いつもは年越しでわーきゃー飲み過ぎて、

元旦は二日酔いだわ睡眠取らなきゃあかんわで買い物なんてしてられるか状態が基本だったけど

今年は比較的お酒も残ってないので今日、初1月1日にSALE参戦してきたー。

な ん だ あ れ

凄い人人人人ーーー、どんだけ並んでるんだってくらいの行列。

みんな元旦は家でまったりとかしてないんだねー。アクティブだねー。

もういいや、しんどい、並んでまではいいよねー

なんていいつつ帰りにはどでかい福袋を3つほど抱えて帰ってきたけどね。

並ばず買えるとこでしれっとゲット。

そんな1年の始まり。

節目として2011年を振り返ったり2012年に向けてだったり。

まず

◆健康に気をつかうようになった!
ずっとチャレンジしてみたかった加圧トレーニング開始しました。



といっても12月からだけどね。

こりゃ気持ちいい、いや、もちろんしんどいんだけど終わったあと

ベルト外したとき血が体の中でまわってるーーーー感がある気が。

そうなってるのかは知らんけどとにかくいい。

問題はコスト、そりゃトレーナーさんがマンツーマンでずっとついてくれるのだから

お金がかかるのは当たり前の話。

でもこれしょっちゅう行くとなると貧乏OLにはキツいわけです。

あと時間ももちろん予約なので仕事の後に行くから、定時ダッシュしなきゃ

最終予約時間に間に合わないのです。(←私の行ってるとこは)

そうなると仕事業務量のことも予測しなきゃならん。

みなさん加圧に通われてると自分でできないかな・・・と思うみたいですね。

自宅だと好きな時に好きな時間にできるから理想なんだけど

やっぱり色々と講習やらベルト購入やらもあって。安くないみたいやし。

ま、私はまだまだ通い始めたばかりなのでもうちょっと頑張ってみようかなと。

あとサジーというジュースも飲み始めました。

またこれも12月と最近ですが。

なんでもいろんな効果があるとか。

がっつり信用してるわけではありませんがやっぱり続けることが大事かなぁ、と。

34歳、アンチエイジングにも興味がありありです。

さすがに肌も違ってきたなぁと思ってますので。

色々とね、色々。

2012年も身体にいいもの求めて頑張ろう。

お酒もほどほどに。(自分なりに)




◆すっぱり煙草やーめた。

きちんと言えばおととしの秋にやめてたんですけどね。

ほんとに禁煙したというのは3ヶ月過ぎてからとかいうじゃないですか。知らんけど。

20代後半過ぎからお酒を飲む時だけ吸うという

わけのわからんスモーカーだったわけです。

みんなには普段吸わんねんからすぐやめられるやろーと言われ続けてたのですが

お酒×煙草はなぜかつきものになっていたというか。

まぁでも値上がりするからやめるか、みたいなノリでやめたらすんなりやめられた。

みんなが言うようにやっぱりやめられたんだ。

ん!?んなことならもっと早くやめてればよかったーーってのが本音です。

でも居酒屋とかで喫煙者の方の近くはやだ!きーっ。とかは全くなくて全然平気です。

でも吸いたいとはもう全然思わない。





◆ネイル熱あがりまくりです。
中学の頃から母の影響で好きだったネイル。

その頃から極端にいえば素爪はすっぴんより落ち着かない(TPOによりますがw)。

去年春にここだというネイルサロンを見つけて定期的に通ってます。

二枚爪や亀裂で綺麗に伸ばせなかった爪をクリアジェルすることによって悩みは解消!

自分でポリッシュでアートすることも趣味なので

サロンではクリアジェルのみ。

1週間に1度自分でちまちまネイルチェンジするのもストレス解消になってます。

1000円以内で買えるプチプラポリでずっと充分で満足してたのですが

去年、サロンポリのよさに目覚めてしまい買いあさってしまいました。

ポリッシュを収納してるBOXを見てるだけでニマニマできちゃうのです。うっとり。

まとめてどーんと海外輸入してるので安く買えるのでありがたい。

去年のネイルでお気に入りなんはベージュ系ではこれ。





ピンク系ではこれかなぁ。




ってほんと自己満の世界なんです、わかってるんです。

でも好きなもんは好きだから2012年も買い漁る・・・腕をあげたい!




と、まぁぐだぐだぐだぐだどうでもいいこと語ってしまいました。

もっとあるんですがいつまで語んねんとなるのでやめときます。

2012年もよろしくお願い致します。

こんな時間になってしまった、初呑み行かなくちゃーーー

(昨日、0時過ぎても飲んでたので初呑みにならない!?)




























  

Posted by モカ at 19:41Comments(5)ひび。

2011年01月01日

あけました2011。

あらら


と言う間に2011!いぇい!


おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ


相変わらず早いな、1年。


仕事休みに入ってからの年末は


ずっとショッピング回って(でも特に何にも買わず年始のバーゲン下見w)、飲み騒いで回って気がつけば


あめましておめでとうみたいな感じでした。


ちょっと今、ぐったり中な元旦迎えております。


2010年、去年を振り返ると、んーそうですねー漢字一文字で表すと 『転』 でしょうか。


ひとつは春に転職し今の会社に(前の会社退職してだいぶブランクありましたがw)無事入社。


色々考えぬいて出した結果、後悔はしてません!


むしろちょっと仕事が楽しくなってきました。


(今のところ)人間関係はもちろんいいし、(今のところ)どんどん色んなことにチャレンジしたいと思うように。


まぁ、まだ1年弱なので自分なりに仕事が進められるようになったから、今は楽しいのであって


これから高い壁にぶち当たったり、


仕事なんだから、納得いかないことだってこれからどんどん出てきて不満だらけにもなるでしょう。


そんな時自分で解決策を出したり、事案によって時にはスルーすることが一番の選択な事だってあるかもしれない。


それをひょいひょい乗り越えられる精神的に強い人間になりたい。


私、もう大人すぎる年齢なのに精神面で弱っちいなと自覚しておりますので。


あとはどうでもいいことですが夏に引越しをしたので『転』繋がりということで。


ものすごく近く(前の自宅と住所もほとんど変わらず)で環境が変わってないので


お金を使っただけでなーんにも新鮮味はありませんがw


まぁ、引越しの準備は相変わらず大変だな、ってことくらいでしょうか。


あと『転』『転』『転』・・・・思いつかん(´Д`lll)


まぁ、今年はどんな1年にしましょうか、って自分の思い通りになったらどんだけいいことか。


そーだなー、新しい趣味でもみつけたいかも。


そしてどんな1年になるかな、ですね。


・・・婚活でもするかなw




とまぁ私のそっちの残念すぎる事情はおいといてですね、


不定期すぎる更新なブログですが今年もよろしくお願い致します。


皆様の楽しいBLOGにもまた遊びにいかせてくださいー



愛犬はもちろん寝正月♪






















  

Posted by モカ at 20:11Comments(3)ひび。

2010年07月05日

ノスタルジック銭湯。

こーんばんは。


今日はお弁当じゃなくて銭湯のお話。


きっかけは先日の引っ越し当日の夜。


手違いかなんかでその日はまだガスが使えなくてお風呂に入ることができないと。


引っ越しやったし、おまけに雨ざーざーやったし


お風呂に入らないなんて無理!


てことで近所にある銭湯へ。


銭湯なんて気にしたこともなかったですが


以外とその辺にあったw


スーパー銭湯は何度か行ったことありますが


今まで昔ながらの銭湯に行った記憶はなかったので一応でびゅー。


下駄箱も古くていい感じ。




その引っ越しの日行ったとき、ボケボケしてたのか私


実は男湯のドアをガラリと開けてしまいました。


思い切り中にいた男性2人とばっちり目があってしまい番台の女性に『あー、違うよー』と言われたと同時に


あわてて閉めましたがめっちゃ恥ずかしかったです。


男の人達がもう服を着ていたのがせめてもの救いですw


変態になるところでした、ごめんなさい。


脱衣所のでっかい見たこともないような扇風機や


20円いれなきゃ動いてくれないドライヤー、何年前のマッサージチェア?や


瓶のコーヒー牛乳やフルーツ牛乳。


すべてがレトロで新鮮。


その日行ってハマってしまい先週また行ってしまいましたwサウナもあるし。


これからも月に2~3回くらい行ってもいいなー




  
タグ :銭湯

Posted by モカ at 22:53Comments(0)ひび。

2010年01月17日

新年会でした。

ただいまです。

今日はお世話になってますオオサカジンブロガーさまが集まる新年会でしたー。

いつもブログで観てたから初めて会った気がしないファニーさま

触り心地とても気持ちよい(´∀`) フワフワ

コース料理でお刺身やら唐揚げやらetc・・・(写真撮ってない・・・

たくさん美味しいお料理が!

最後はお鍋。

紙鍋。

素敵なビジュアル。

これ家ではできないな・・・

ピリ辛で美味しかったですヽ(´▽`)ノ

この後はカラオケ!

これまた色んな歌が聞けて楽しかったです。

私も少し歌わせていただきましたw (ん・・・少しじゃない? ごめんなさい



あ、堂島ロールはGetできませんでしたー(ノД`)  

Posted by モカ at 00:05Comments(6)ひび。

2010年01月01日

あ・はっぴ~にゅ~いや~。


明けましておめでとうございますヽ(*´∀`)ノ

2010年もどうぞ宜しくお願い致します。

しっかし寒いわ!

初売りも初詣も行かなきゃだけど寒くて外にでたくないw

でもおみくじひきに行かなあかんしなー

大吉でますよーに(・∀・)


皆様にとって(私にとってもw)素晴らしい1年でありますように!!


// 2010・01・01  モカ


  
タグ :年賀状新年

Posted by モカ at 12:39Comments(10)ひび。

2009年09月15日

しんぼるとか。

たまにはブログでもお出掛けネタを。

昨日映画観てきました。

松ちゃんのしんぼる

前回もそうですが、観る前にどんな映画なのかあんまりわからず。

んー、まぁー

本当にわからなかった。

最初から最後まで頭の中で「?」が消えませんでした。

ある意味こんな長いと思った90分は初めてだったかもw

全くすっきりしないw

うん、まぁ松ちゃんワールド全開ということで。



お話変わりますが。

日曜は南港にMのランチM三郎さんのセミナーへ。

最初は満席でダメだったけどキャンセルが出たとのことでー。

内容が人気ブロガーが語る 流行っているお店の共通項は?

とちょっと聞いてみたいなと思って。

おおっ、前方の席に中津の讃州の店主さんも!

M三郎さん、さすが年間600件食べ歩きしてる方だー。
  

Posted by モカ at 16:17Comments(2)ひび。

2009年08月25日

甲子園で決勝を観たぞー。


昨日、甲子園に行ってきました、

高校野球、決勝戦。

日本文理vs中京大中京



もう最高に感動を貰いました。

いつもは仕事でお盆も仕事してたし、休みの日くらいしかゆっくりTV中継も観られなかったけど

今年はがっつりどっぷり堪能できました。

もう高校野球が終わった今日、気が抜けたようです。淋しすぎる。・゚・(ノД`)。


んで試合。

最後の文理の攻撃。

9回ツーアウトからの、驚異の追い上げ。

こんなドラマが待っていようとは、こんなドラマを観ることができるとは。



高校野球って本当に本当にいい。


中京大中京、優勝おめでとう。

日本文理も素晴らしすぎる試合をみせてくれました、ありがとー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚。


久々の甲子園。

日焼け止めを忘れるという30代女にとっては超致命的なミスを犯してしまい(あほあほ私のあほヽ(`Д´)ノ)

腕が、しかも肘から下だけどいう、物凄くみっともない感じで真っ赤に焼けてしまいました。

首元も綺麗に丸くくっきりと。

お風呂入る前、自分の裸を鏡でみると5分袖の白シャツ着たおじさんみたいでした(泣

1日経過した今でも腕はひりひりするので冷やしてます。

メイクも帽子も装備してましたがやっぱ顔もほんのりと焼けてますわん。

ほんっとに強烈な日差しでした。

観戦中、なんかビーチのにおいがすると思ったら隣に座ってたお兄さん、

上半身裸でサンオイルぬってたもん。焦げてたもん。






  

Posted by モカ at 15:15Comments(0)ひび。

2009年08月10日

女子バレーワールドグランプリ2009。

昨日の日曜日、ワールドグランプリを観に行きました。

去年のオリンピック前の、男子のワールドリーグ観戦以来なので

大阪市中央体育館1年ぶり!

まず第一試合の韓国VSプエルトリコの試合。

韓国が余裕でストレート勝ちの展開がプエルトリコの粘りでフルセットに。

いやー、アツくなってしまいました。

んで、バレーの応援といえばこれ。

いつも2つで300円で売られてますw

応援に熱が入っちゃうと、これがまたすぐ破れてしまうんですわ。

この日の相手はロシア。

1セットは取られたものの、そのあとは調子が出てきて3-1で勝ち。

だいたい毎年女子or男子に行ってますが、たいだい負け試合ばっかりだったので

久しぶりに勝ち試合を観られてよかったー。


しっかしジャニーズファンの女の子たちの声は本当に凄い。

どっからそんな声がでるのかと。

ジャニーズと抱き合わせにしないと観客席埋まらないのかな。

ちょっと悲しい。


観戦後は祝勝会w

@天満~とっつぁんほんまやコース。

乾杯。
  

Posted by モカ at 23:45Comments(0)ひび。

2009年08月03日

ぷち祭りと太閤さん。

近所にある小学校のお祭りに行ってきました。

と、言うよりちらっと寄ってみました。

櫓なんかが設置されてて、私が小学校の頃もこんなお祭りやってたなー、

って思い出す。

お、盆踊り始まった。

見事にぱらぱらw

なんか屋台もかき氷やたこせん、コイン落としゲーム、スーパーボールすくいetc

決して数多くのお店が並んでるわけじゃないんですが

なんだか昭和のにほいぷわわ~ん、とノスタルジックな気分になってしまいました。

大人になって学校でのお祭りなんて行くことなかったし。

子供のころはこういうお祭りにクラスの友達と行って、きゃいきゃいわいわいしてた夏が楽しかったなぁー。

そんな時がこの前だと思っていたのに、もうこんな(年齢だけが立派な)大人になっちまったよ。


で、話は変わりますが。

週末、ホップさんりょうさんが調理師免許合格祝いをしてくれました!@太閤 さん

ほんとに嬉しかったっす(´▽`ノ)ノ♪

写真取れず。またまた終了後の画像ですので小さめにw

お店にいる時に、ホップさんのBLOGを見て麻婆豆腐を食べに来たという若いカップルさんにたまたま遭遇(゚Д゚≡゚Д゚)!

いやはや、BLOGってすげーっと改めて。

もっちろん私も麻婆豆腐いただきました。やっぱりめちゃめちゃ美味しい。

ホップさん、りょうさん、本当に本当に本当にありがとうございました(嬉泣)!!!
  
タグ :お祭り太閤

Posted by モカ at 13:42Comments(0)ひび。

2009年07月31日

リズム感ゼロ。

まるまる2日間いた姪っこが帰っちゃいました。

私も一緒に遊んで昨日なんて声ガラガーラ。

子供ってパワフルだな。

夏の暑さなんて関係ないって感じ(にみえる)。

あーーーーーーーー

なんかいないと淋しいわw

またお盆明けにでも来てくれるかな。

DSでもゲームセンターでも姪っこたちがハマってる太鼓の達人。

お子様は上手ね。

私も初めてやってみたんだけど

ま っ た く つ い て い け ま せ ん。

てかこんなバチを持つのも人生初めてじゃない?

自分で薄々気づいてはいるのですが、きっとリズム感がないのだ。

なんかコレやったらちょっと違うけど、

昔々に流行ったパラッパラッパー思い出した。

古いか?
  

Posted by モカ at 18:57Comments(0)ひび。