オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月17日

ドラ服。


この前、海遊館へ行った時に天保山マーケットプレイスで買った愛犬へのお土産。

ドラえもん服。

女子なのに花柄ーとかパステルーとかフリルーとかリボンーとか全く似合わない愛犬は

ドラ服はなかなか似合う。

犬のくせにしかも服大好きな様子で、自分から首をつっこんで着ようとしてきます。

ごろごろ。



  

Posted by モカ at 22:37Comments(0)あい・らぶ・愛犬

2009年04月08日

病院嫌いなやつ。

ここのサイトを観てびっくり( ゚o゚)

毎年、予防接種を受けると貰えちゃう犬シールって様々なんですね。

可愛いところもあるじゃないすか!

↓大阪・・・(´Д`;)は力強いフォントとメタリックなところが素敵ということにしておこう。



毎年この時期になると、愛犬を病院に連れていかなければなりません。

ワクチン注射と狂犬病予防接種のため。

病院嫌いの愛犬(カットさえも嫌がる)・・・

またブルブル震えるんだろうな。

診察室のドアの向こうから聞こえてしまう、

どこかのワンちゃんの『キャイーーーんっ』という悲痛な声を聞きながら

震えながら1点を見つめ放心状態の待合室での愛犬。

いざ診察室に行くともう大変。

尋常なく震え、常に助けを求めて離れてくれません。

それでも無理矢理はがして先生2人がかりで注射を2本。

声も出さず頑張りました。

大人だなー。

昔は注射すると鳴いてたのに。

ちょうど1年前、子宮に腫瘍ができて摘出手術をした愛犬。

その時は全身麻酔をする手術や、術後の大きな傷も心配で心配で心配で

仕事が手に付かなかったくらいでしたが、

今、現在はどこも異常なく健康だそうです(・∀・)ヨカッター♪

病院から帰ったら安心したのかすぐ眠りの世界へ。

なんという寝顔wwww
  

Posted by モカ at 19:00Comments(2)あい・らぶ・愛犬

2009年04月04日

いいかげん慣れてね。

愛犬をシャンプーするため、寒い時期は週1愛犬と一緒にお風呂に入ります。

もう11年も入り続けているのに、

『お風呂入るよー(・∀・)』

と声をかけるとしっぽが下に向いちゃうとこをみると

今だにシャンプーは嫌いなようす。

顔にお湯がかかるのがすごい嫌みたいです。

私がシャンプー、母ちゃんが乾かすという昔からの連携プレー。

これまたドライヤーも嫌いみたいでじたばたじたばた。

人間とは違い、そよそよした風で乾かしてるのにw

でも乾かした後のブラッシングは至福のひと時みたいで抵抗なっしんぐ。

でもやっぱりすべて終わった後は体力も消耗するのか

『はぁ(´Д`;) ったく疲れたわ』みたいな顔して、

自分の陣地内でふて寝を開始します。  

Posted by モカ at 09:54Comments(0)あい・らぶ・愛犬

2009年03月26日

私だって物思いにふけることくらいあるの。

こんにちはっ!

朝・夕いつも外では元気いっぱい、

年齢より絶対若く見られるわよオーラで走り回っている愛犬ですっ

が、

帰宅すると猫化する愛犬。

散歩で疲れてるんだから私に話かけんなオーラを放ったり、

私は寝るから体にブランケットをかけろと言わんばかりの視線を送ってくるし。

だーらだら。ごーろごろ。

11歳という高齢が理由だと思うけど、

いや・・・幼犬の頃からこんな感じだったと記憶してるのですが、

・・・気のせいか。

そういえば、ボールとかなんかおもちゃみたいなのを投げたら、

待ってました!と言わんばかりに

うひゃうひゃと走って取りに行ってくれたもんね、

生まれて間もない頃はね。

それが今では見事としか言いようがない シ カ  ト。

もしかして・・・という気持ちで投げた私の虚しさといったらもう。

ま、普段寝てることが多いですが、

たまに、こんな感じでシリアス顔で静止状態も。

何を考えているんだかw

たぶん1日2回のご飯と1日1回のおやつのことしか考えてない。

きっと。

ご飯をよそってくれたり、散歩に着いてくる人ご主人様が意味もなく『お手・お手』うるさいんですがヽ(´Д`ヽ)(愛犬談

だーって、たまには相手して欲しいのよー(ご主人様談

しっかし本気でウザいと思ってそうな顔w



  

Posted by モカ at 12:30Comments(0)あい・らぶ・愛犬

2009年03月17日

11年共に歩んでいる相方で四季を感じてみる。

昨日はぽかぽかと暖かかったですね。

天気予報でも日中は冬のコートはいらないかも、なんてことも言ってたし。

まぁ、まだまだ油断はできないのでコートはまだ仕舞わないけど。



そんな気温の変化はこんなことでも確認できる我が家↓。

愛犬は私たちがご飯を食べている時、

一緒になって椅子に座って食べてる様子を、くれくれビームを発しながら一生懸命見ているか、

足元であったかい場所を確保しているかどっちかなんです。

その足元にいる時↓

寒い冬はだいだいこーやってハロゲンの一番いいとこ占領する愛犬。

ほんとにハロゲンに近づいているから、体がめっちゃ熱くなってる時があって、

熱があるんじゃないかとビックリ( ゚д゚)することもしばしば。

でもちょっと、ハロゲンがそばにあるのが暑くなってきたのか、

だんだんと・・・・

ちょっとハロゲンから体を離してみて・・・ずりずり。

しばらく観察していると、少ーしずつ移動。寝ながらw

最後にはハロゲンとは全く違う場所(真後ろ)にいって

この始末↓。



伸びてますヽ(´Д`ヽ)

なんか久しぶりに見ました、この光景。

お腹を床にベタンとするなんて、冬では考えられないんで。

春やなぁー。

あ!足をおっぴろげていますが、一応女子です(・∀・)

早く河川敷に散歩に行きたいね!も少し待ってね!

私の中で、花粉が終了してからね。すまないね、ごめんよ。

  
タグ :愛犬ペット

Posted by モカ at 12:01Comments(2)あい・らぶ・愛犬

2009年03月08日

そんな君がいるから私も存在するの。

毎度のことなんですが、




いっぱい走って。









いっぱいクンクンして。










疲れたから寝ますわ。




ちなみにこれ、私の飛行機乗った時にするネックピローなんですが。

完全愛犬専用寝具に移行。

だってぴったりなんだもの(愛犬談  
タグ :愛犬ペット

Posted by モカ at 21:45Comments(2)あい・らぶ・愛犬