オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年05月07日

私は雨女じゃない。


うな重。

上新庄駅近くの華山さんでらーんち。

何度か呑みに行ったことあるけどランチは初めてー。

定食がALL700円で素晴らしい。

美味しいし。

鰻は久々、元気いっぱいw

友達はにぎり寿司定食だったんだけど、さらに美味しそうだったー。

今日はお昼前から神戸の色んなとこに遊びに行く予定だったけど雨・雨・雨・・・・・

お天気じゃないと楽しくないところだから神戸は延期。

どうしようもなく雨の中だーらだらドライビング。

神戸楽しみにしてたのにー

ちぇっ
  

2009年04月27日

マリオ2。


DSは能トレやミニゲーム系や桃鉄を好んでたまにやってますが

アドバンス時代のマリオ2が出てきたのでひっさびさにやってみた。

懐かしすぎ。

ノコノコで無限1UPとかまだ余裕でできた。

手が覚えてるんだー

思いっ切り初期マリオ世代。
  

2009年04月26日

焼きたてぱん。


らんちのためにパンを焼きました。

といってもHBまかせですがー。

もちろん焼きたてパンの味もさいこーなんですが

なんといっても焼けるときに家中に充満する“THE今パンを焼いてます”な香ばしい香りがたまりませぬ。

んー至福のひととき。

自家製パンの醍醐味はここなのかも。
  

2009年04月23日

北海道鉄板土産。


北海道行ったときのお土産たち。

ROYCEのチョコに六花亭のバターサンドにじゃがポックル。

北海道のお土産といえばこれは鉄板、

間違いないですね。

花畑の生キャラは札幌の直営店でも

ズラリ人が並んでたから今回はスルーしちゃった。

バターサンドは冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよね。
  

2009年04月16日

ほっかいど〜Part.11 。

北海道でのラストのお食事はスープカレー!

と決めていたんですが

なかなかお店が見つからなくて

回ってるお寿司に。

安すぎ!

美味しすぎ!

目の前の板前さんが握ってくれるので

回転じゃないし!

最後お寿司にしてよかった。

あ〜、17時の飛行機で帰らないと。

さよなら北海道。

帰りたくないな。
  

2009年04月16日

ほっかいど〜Part.10 。

ホテルの前には中島公園が。

朝、散歩してたら雪が降ってきて

しまいには吹雪になりました。

寒いってなもんじゃない。

4月中旬に雪が観られるなんて。

今はお天気になってきました。  

2009年04月15日

ほっかいど〜Part.9 。

ベタに札幌の夜景観ましょってことで。

テレビ塔と迷ったけど、

行ったことなかったJRタワーに。

やっぱり街の夜景はきらきら綺麗。

さて夜の街にくりだしますかねー。
  

2009年04月15日

ほっかいど〜Part.8 。

北海道に来たからにはやっぱりラーメンいっとかないと。

普段はチョイスしない味噌に

ちぢれ太麺が新鮮に感じます。  

2009年04月15日

ほっかいど〜Part.7 。

目的だった旭山動物園がダメだったので

代わりといってはなんですが

円山公園の動物園に来ました。

貸し切りに近い状態かもw
動物、癒されます。

サル山〜

仲良しすぎ。

可愛い。
  

2009年04月15日

ほっかいど〜Part.6 。

港を眺めながらのホテルでの朝食。

チェックアウトしたら札幌に向かいます。

名残惜しいな、小樽。