オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年03月27日

愛しき姪たちと過ごす一日。

私には2歳下の弟がいます。

やつは年頃の姉を差し置いてそれはそれは早ーくに結婚したので

もう私には今春、小学校2年になる姪がいます。

と、今春、幼稚園年長さんになるとの2人。

この姪2人が可愛くてですね、目の中に入れても痛くないとはこの事かと。

先日、春休みに突入した!とのことで家に泊まりにやってきました。

リュックいっぱいの荷物を持って。

一泊なのに。

はしゃぐ。
愛しき姪たちと過ごす一日。


とにかくはしゃぐ。
愛しき姪たちと過ごす一日。


踊る。
愛しき姪たちと過ごす一日。


歌う。
愛しき姪たちと過ごす一日。


テンション最高潮。
愛しき姪たちと過ごす一日。


で、最後にはぐったり。

がお決まりパターン。

おばちゃんは、モカちゃんはそんなあなたたちがたまらなく大好きです。

(死んでもおばちゃんなんて呼ばせてない)

大きくならずにこのままでいてくれないかなぁ~(´ー`)、なんて。

いやいや、成長は楽しみなのですよ。

↓続きは愛姪2人に捧げるお子様(?)プレートご飯です(・∀・)↓



何を食べたいか一人一人にヒアリングして作成したお子様プレート。

若いくせに、子供のくせに、ガキんちょにのくせに、

「ハンバーグっ!オムライスっ!」

とかは言ってくれず、

洋食はあまり好まないで、親父のお酒のお供みたいなメニューを愛する2人のリクエストにより

私が妄想する黄色オレンジ色満開のレストランみたいなお子様ランチにはならず

『これでお酒飲めるんじゃね?』くらいの勢いの地味さ満開のプレートになりましたが。
愛しき姪たちと過ごす一日。
ま、とりあえず

いつでも「ま・ぐ・ろ(・∀・)!ま・ぐ・ろ(・∀・)!」と、うるさいほど好きなのは承知なので

鮪はいつも絶対必須。

あと、これも大好物の切っただけトマト。

この2品は必ず出させていただきます。

じゃあ後は何がよろしいのん?!

『ウィンナーを小さく切ったのが入っている炒飯。』

はいはい、ネギは入れたらダメなのね。そのかわり人参はいれるよ。

『から揚げ好き。』

よしよし、これは想定の範囲内(古

『胡瓜をね、こうね、細長く棒みたいに切ったやつを自分でマヨネーズにつけて食べたいねん。』

あーあー、いわゆる野菜スティックね、いつかの居酒屋でみたのね。

『かぼちゃも好きやねん。』

おっしゃ、塩と砂糖オンリーで炊く最高のほくほくかぼちゃを提供します。



最 高 に 地 味。

うん、でもまぁ好きなら、それが希望ならばそれに答えるまでさ。

嬉しそうに食するあなたたちの笑顔が見られるならば。

マグロ以外はおかわり自由。

同じカテゴリー(ひび。)の記事画像
元旦に振り返ってみる。
あけました2011。
ノスタルジック銭湯。
新年会でした。
あ・はっぴ~にゅ~いや~。
しんぼるとか。
同じカテゴリー(ひび。)の記事
 元旦に振り返ってみる。 (2012-01-01 19:41)
 あけました2011。 (2011-01-01 20:11)
 ノスタルジック銭湯。 (2010-07-05 22:53)
 新年会でした。 (2010-01-17 00:05)
 あ・はっぴ~にゅ~いや~。 (2010-01-01 12:39)
 しんぼるとか。 (2009-09-15 16:17)
Posted by モカ at 12:41│Comments(4)ひび。
こんばんは!

甥っ子、姪っ子ってメチャメチャ可愛いですよねぇ。

こいつらの為なら死ねる!!ってぐらい大切に思っています。

自分の子供って・・・どれくらい可愛いのかなぁ?
Posted by りょうりょう at 2009年03月27日 20:39
>りょうさま

本当に可愛い(´∀`)
ついつい甘やかしてしまいますがw

自分のお子様・・・・
想像つかないっwどうなるんでしょ(・∀・)
Posted by モカモカ at 2009年03月28日 09:53
モカさん、こんばんは。

姪っ子ちゃん、以前のブログで見た時よりも大きくなりましたね。

姉妹っていいですね。
お揃いの洋服。かわいいーー。
Posted by にな at 2009年03月29日 22:33
>になさま

そうなんですっ。前のブログは4~5年前くらいかな?!
成長したものです(´ー`)
早いです。超特急ですw

自分が大人になって成長が止まる分w
お子様の成長はとても早く思えるなー・・・
Posted by モカモカ at 2009年03月30日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。