オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年08月03日

夏の定番。

こんばんはっす。

関西梅雨明け宣言した途端に、日中また暑くなりましたねー。

てか梅雨明遅っ。

さてさて晩酌めにゅー。

☆ノドグロ干物&焼き野菜
☆レタスサラダ(レタス・トマト・やげん軟骨)
☆冷や奴(絹豆腐・とびっこ・おくら・長芋)
☆焼き枝豆

ノドグロの干物。

ちっちゃーい干物です。ミニミニです。

あとは万願寺唐辛子とでっかい巨大シメジを焼いただけ。

塩で食べる。

お決まりサラダ。

軟骨好きなので食卓にのぼりすぎです。

お次は冷や奴ー。

夏の定番ですわねー

ケーキみたいにカットしてイチゴに見立ててとびっこを。

オクラと長芋をたたいたのを下に敷いてみました。

ケーキに・・・・みえません。ごめんなさい。

これも夏といったら!枝豆!

大好物です。

年がら年中食べたいアイテムです。

最近、茹でるよりこうやってオーブンで焼いちゃいます。

塩水に数時間浸して、軽く水切って250℃10分弱。

茹でるより味が濃い気がします。

気が。

  

2009年08月03日

ぷち祭りと太閤さん。

近所にある小学校のお祭りに行ってきました。

と、言うよりちらっと寄ってみました。

櫓なんかが設置されてて、私が小学校の頃もこんなお祭りやってたなー、

って思い出す。

お、盆踊り始まった。

見事にぱらぱらw

なんか屋台もかき氷やたこせん、コイン落としゲーム、スーパーボールすくいetc

決して数多くのお店が並んでるわけじゃないんですが

なんだか昭和のにほいぷわわ~ん、とノスタルジックな気分になってしまいました。

大人になって学校でのお祭りなんて行くことなかったし。

子供のころはこういうお祭りにクラスの友達と行って、きゃいきゃいわいわいしてた夏が楽しかったなぁー。

そんな時がこの前だと思っていたのに、もうこんな(年齢だけが立派な)大人になっちまったよ。


で、話は変わりますが。

週末、ホップさんりょうさんが調理師免許合格祝いをしてくれました!@太閤 さん

ほんとに嬉しかったっす(´▽`ノ)ノ♪

写真取れず。またまた終了後の画像ですので小さめにw

お店にいる時に、ホップさんのBLOGを見て麻婆豆腐を食べに来たという若いカップルさんにたまたま遭遇(゚Д゚≡゚Д゚)!

いやはや、BLOGってすげーっと改めて。

もっちろん私も麻婆豆腐いただきました。やっぱりめちゃめちゃ美味しい。

ホップさん、りょうさん、本当に本当に本当にありがとうございました(嬉泣)!!!
  
タグ :お祭り太閤

Posted by モカ at 13:42Comments(0)ひび。