オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年12月30日

がっつりそぼろご飯。

こんにちは。

今年も明日で終わり。

毎年のように思いますが早いですね、1年って。

さて、年末のお酒であんまりお米を食べていなかったので

この日はがっつり丼で!

材料費もリーズナブル、そして簡単。

そしてご飯がいくらでも食べられるそぼろご飯です。


☆そぼろご飯(ひき肉・生姜・卵・いんげん)
☆ポテトサラダ(じゃがいも・胡瓜・玉ねぎ・ゆで卵・魚ソ)
☆白菜くたくた煮(白菜・かつお缶詰・塩昆布)
☆お味噌汁(豆腐・わかめ)

そぼろご飯ー

お肉は生姜をきかせてしっかり味付け、卵はほとんど味付けなしでバランスを。


そぼろはあっさりがいいので鶏肉が一番合うと思うけど

この日はなかったので合い挽きで。

ご飯すすみます。

おかずたち。ポテトサラダ。


ごくごくノーマルのポテサラ。

次は白菜くたくた煮。

白菜安いですよね、ついつい買ってしまって冷蔵庫占領。


そんな時大量消費できるくたくた煮。

白菜適当に切ってかつお缶詰(ツナでも)と塩昆布のみの味付けで

水も入れず白菜からでる水分のみでひたすらことこと。

白菜のかさが4分の1くらいになっちゃいます。

あとはお味噌汁。



で、やっぱりそぼろご飯はお弁当!

中学生の時、料理なんか全然興味なかったあの頃w

まだ母親にお弁当を作ってもらってた時

そぼろご飯だとテンション上がりましたw

なのでそぼろといえば晩御飯というよりお弁当のイメージ。

次の日のランチはお弁当にしました。

おかずがそんなにいらないから楽ちんヽ(´▽`)ノ



これが今年最後の更新になるかなぁ。

今年は本格的にオオサカジンで自分にとっては2回目のブログを初めたり

1回だけだけどブログ村に参加させてもらったり

色々な方と出逢った1年でもありました。

皆様、本当にお世話になりました!

このブログはできるだけのんびりやっていこうと思いますので

来年も宜しくお願い致します(・∀・)!



よいお年を+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚