オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年02月12日

ソース語らせてもらっていいっすか。

ある日の晩御飯。

買い物にも行かず、あるもので作ろうと冷蔵庫の中をかき集めた一品。

そう、そば飯w

ご飯と麺を合わせちゃおう♪とこれを考えた人天才。

ジャンクで美味しいですよね。

ソース語らせてもらっていいっすか。
キャベツと中華麺、イカ・豚肉全ー部粗みじん切り→サラダオイルと天かすで炒める、

ご飯投入→ひたすら炒める→

粉かつお、中華だしと3種類のソース(お好みソース・ウスターソース・辛いソース)・塩胡椒で味つけ、

スクランブルエッグと青海苔・紅生姜なんかをのっけて完成ヽ(*´∀`)ノ これまた簡単くっきんぐ♪

この味付けしているソースで辛いソースというのは、

お好み焼きを作るにも、焼きそばをつくるのにも、とにかくソースを使う料理にはベースのお好みソース以外に

もう1種類、アクセントとして必ず常備しています。

その辛いソースは今までどろソースが私の中で1位だったんですが、

そのどろソースを越えるものに出会いました。

これ。
ソース語らせてもらっていいっすか。
このソース本当辛くて美味しい。

京都の大丸デパ地下で見つけたんだけど、この辺でも売ってるかなー

売ってなかったらお取り寄せだわ!

全然甘くなくって唐辛子の辛さがダイレクトにくるのです。

お好みソース使わず、100%これでもいいくらい♪

今度は広島焼きでも作ろっかなー。












タグ :料理

同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
すごいっすねぇ。メッチャ美味そう。

今までは焼きそばに、ごはん・・・そんな感じでそば飯を作ってました。

モカさんのブログを参考に・・・これからは作らせていただきますね。
Posted by りょうりょう at 2009年02月13日 10:36
わーい、ありがとうございますっ☆
やっぱり関西人は好きですよね~
ソースもの。
THE炭水化物×炭水化物の王道って感じで♪
Posted by モカモカ at 2009年02月13日 16:18
うあー、そば飯美味しそう!!食べたいですわぁ・・・でも地元にあんまりそば飯おいてるところが無いんですよねぇ。。。大阪行ったときのお楽しみにしておきますわ(笑)
Posted by at 2009年02月16日 14:56
>Kさま

大阪や神戸以外だとあんまりお店でだしてないんですねー
やっぱり関西特有のものなのかしら~ヽ(*´∀`)ノ
大阪に来られた際にはぜひぜひ♪
Posted by モカモカ at 2009年02月16日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。