2009年04月10日
もうはじめちゃいました。
春真っ盛りですが、夏を先取っちゃった。
今年1発目の冷やし中華。
夏になると我が家では頻繁に登場します。
みんな好きなんですよ。
冷やし中華メインどーんの晩御飯↓。

☆冷やし中華(細中華麺・ささみ・胡瓜・卵・くらげ・プチトマト・紅生姜・かいわれ)
☆シンプル鶏スープ
具も色々変えられて、バリエが広くアレンジできるのも素敵なところ。
お店ではハムとかチャーシューを具にするところも多いですが
私はなんと言ってもと鶏のささみが好き(・∀・)
そのささみを茹でた時のスープでシンプル鶏スープも作成。

茹でたスープにお酒と塩・胡椒と葱を入れるだけで
簡単に焼き鳥屋さんで頂くようなスープが出来上がり。
ささみとは言え、ちゃんと鶏の出汁が出てます。

胡麻ダレより断然、酢醤油ダレ派です。
10回に1回は胡麻ダレも食べたくなりますが。
たまーにカラシのかたまりを食べてしまって
どうしようもなく鼻が“つーん(´Д`;) ”と
・・・・なったりするのは私だけじゃないですよね、ね?

今年1発目の冷やし中華。
夏になると我が家では頻繁に登場します。
みんな好きなんですよ。
冷やし中華メインどーんの晩御飯↓。
☆冷やし中華(細中華麺・ささみ・胡瓜・卵・くらげ・プチトマト・紅生姜・かいわれ)
☆シンプル鶏スープ
具も色々変えられて、バリエが広くアレンジできるのも素敵なところ。
お店ではハムとかチャーシューを具にするところも多いですが
私はなんと言ってもと鶏のささみが好き(・∀・)
そのささみを茹でた時のスープでシンプル鶏スープも作成。
茹でたスープにお酒と塩・胡椒と葱を入れるだけで
簡単に焼き鳥屋さんで頂くようなスープが出来上がり。
ささみとは言え、ちゃんと鶏の出汁が出てます。
胡麻ダレより断然、酢醤油ダレ派です。
10回に1回は胡麻ダレも食べたくなりますが。
たまーにカラシのかたまりを食べてしまって
どうしようもなく鼻が“つーん(´Д`;) ”と
・・・・なったりするのは私だけじゃないですよね、ね?

Posted by モカ at 11:44│Comments(4)
│あい・らぶ・くっきんぐ
Posted by まぁ
at 2009年04月10日 11:52

「もう冷やし中華の季節か」って言えそうなくらい暖かくなってきましたね。
ついこないだまで肌寒かったのに。
ついこないだまで肌寒かったのに。
Posted by よっちゃん
at 2009年04月10日 21:11

>まぁさま
私はざるそばがまだだΣ(゚Д゚;) !
食べなければっ!
そうめんも買わなくちゃw
私はざるそばがまだだΣ(゚Д゚;) !
食べなければっ!
そうめんも買わなくちゃw
Posted by モカ
at 2009年04月12日 10:09

>よっちゃんさま
ほんと、ほんと(´ー`)
初夏なのか、ってくらい気温高い。
半そでTシャツの方もう見かけますもんね。
ほんと、ほんと(´ー`)
初夏なのか、ってくらい気温高い。
半そでTシャツの方もう見かけますもんね。
Posted by モカ
at 2009年04月12日 10:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
冷やし中華はまだですが、ざるそばとぶっかけうどんは僕も既に食べちゃいました。
うーーん、お昼は冷やし中華にしましょうかねぇ