オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年04月18日

キッチンから3日離れた翌日。

今日から(ほぼ)ご飯ブログに戻ります。

ご飯画像がどんどんたまってきていますが、

今日は一番最新の昨日の晩御飯。

中3日空けての久々の料理。
キッチンから3日離れた翌日。
☆肉豆腐(牛肉・木綿豆腐・新玉葱・糸蒟蒻・枝豆・温泉卵)
☆ほうれん草じゃこ和え(ほうれん草・人参・じゃこ)
☆ピリカラ叩き胡瓜
☆生青海苔のお味噌汁
☆雑穀玄米

甘辛くすき焼き風に味付けした肉豆腐。
キッチンから3日離れた翌日。
お湯から卵をあげるタイミングがちょこっと早かったのか

温泉卵の固まりが悪く、肉豆腐の上にパカっとしたら

黄身が流れ出ました(´Д`;) ショ……ショック。

黄身は自分で潰すことに意義があるのだ。

勝手に潰れちゃいかん。

丸3日キッチンに立ってなかったので鈍っていたことにしよう、きっとw。

ほうれん草のじゃこ和え。
キッチンから3日離れた翌日。
シンプルにお醤油のみの味付け。

金時人参の色が鮮やか。

この濃い朱色好きだ。

クリスタルきのこの箸置きー。
キッチンから3日離れた翌日。
北海道でとんぼ玉作ったお店に置いてあったからお買い上げ。

もう可愛すぎる(・∀・)

箸置きは食器なんかよりお値段もお手ごろなのもあり、

小さくて可愛いので、ちょっとでもいいなと思ったらすぐ買っちゃいます。
キッチンから3日離れた翌日。


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
おかえり~い♪

食べ食べて、遊んで、食べて・・・

パワーアップしたかな?
Posted by りょうりょう at 2009年04月18日 22:37
>りょうさま

パワーアップしました↑
呑みすぎてはないんですが
あきらかに食べすぎましたヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
北海道は何もかも美味しくて危険ーw
Posted by モカモカ at 2009年04月19日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。