オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年05月08日

しゅわしゅわちーずけーき。

ちょいと久々のケーキ作りー。

週末、知り合いのお店に差し入れに。

ではなく、その差し入れのための試作品。

今までもよく作ってたけどチーズケーキといえば

しっとり濃厚なベイクドチーズケーキや

簡単なレアチーズなんかを作成することが多かったのです。

でも今回は140℃~150℃の低温でじっくり湯煎で焼くスフレに挑戦。

メレンゲが決め手です。

メレンゲで仕上がりに差がつくので丁寧に念入りに角が立つまで。

しゃかしゃかしゃかしゃか
しゅわしゅわちーずけーき。
ハンドミキサーなので楽ちんですが。・゚・(ノ∀`)・゚・。。

湯煎1時間かけて焼きあがりー。
しゅわしゅわちーずけーき。
焼き色はうまくいったっ!

今日は冷蔵庫で寝かせておきましょ。



----次の日。
しゅわしゅわちーずけーき。
おー、ちょっとしぼみますが、しっとり落ち着きましたわ。

味見してもらいます。

自家製いちごジャムでメイクしてー
しゅわしゅわちーずけーき。

合格点いただきました。

差し入れはこれに決定でいいですわね。

スフレは口に入れた瞬間しゅわっと溶ける?蒸発する?感じ。

メレンゲってすごーいと再確認させられました。

軽ーいケーキなので男の方もOKだと思うのです。
しゅわしゅわちーずけーき。


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
すっごおおおおおい!!!

チーズケーキ大好き男です。

メッチャ美味そうやん。

このチーズケーキやったら・・・

朝、昼、晩・・・三食ともいけるかも。
Posted by りょうりょう at 2009年05月08日 16:46
>りょうさま

ありがとーですヽ(*´∀`)ノ
もうちーけーだったらこのスフレ!って思うくらい気に入りましたー

軽すぎでまったくお腹にたまらないのですw
Posted by モカモカ at 2009年05月09日 09:41
うーまーそー!!

いっつも同じことばっかりしか言えなくてごめんさい(^^;)
でもほんとーにうまそー!!

ちーけーwはレア派です。
ベイクドだと、ごふっ…(゚-゚)てなるので(笑)
でもスフレもいいねーしゅわしゅわっていうのがたまらん!
ああ食べたい。
こんな時間におなかすいた。。。
どうしてくれようw
Posted by カン at 2009年05月10日 01:09
>カンさま

カンさーーーん、まいどー。

ベイクドのごふっってなんとなくわかるーww。
スフレはベイクド&レアの両方のいいとこどりなケーキかもー。
しっかり食べたい人にはイマイチなんだけどねー。
冷たいレアも食べたくなってきた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted by モカモカ at 2009年05月11日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。