オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年05月11日

ぷちおこ。

この日はお好み焼きDAY!

みんなでわいわい食べられて簡単で安上がりでビールにあう、

なんて素晴らしい。

食博に行った時にオタフクソースのブースで見た

プチオコ』にしてみました。

といっても名前の通り小さく焼くだけ。

お子様もとっても喜んでくれますヽ(*´∀`)ノ
ぷちおこ。
☆お好み焼き2種:ノーマルとミートソース(キャベツ・豚肉・イカ・山芋・葱・干海老etc)

本家のプチオコはカレースプーン1杯分の生地ってあるけど

さすがにそれはめんどいので4口くらいで食べられる大きさに。

まずはノーマル。
ぷちおこ。
激辛ソースで食べるのが好きです。

このあと青海苔もめっちゃかけます。青海苔LOVE女なので。

ちなみに生地を作る時、牛乳をいれています。

なんかふんわりさっくりするような気がして。

こちらはお子様にウケた味ー
ぷちおこ。
このときたくさん作って冷凍していた自家製ミートソースをかけてとろけるチーズをトッピング。

『ピザみたーい(´∀`)』と喜んでくれました。

この日は焼きに徹したわ。

もう当分お好み焼きはいらないw


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
生地に牛乳?
1回試してみますわ。って
分量はどれくらいですか?
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2009年05月12日 08:14
>よっちゃんさま

出汁を入れる分量の半分くらいを牛乳に置き換えていれるのがベストなのかなー。

でもほんの少量も、反対に出汁の全量を置き換えたこともあるけど全く問題なかったですよ(・∀・)!
Posted by モカモカ at 2009年05月12日 09:26
今度試してみます。
Posted by よっちゃん at 2009年05月12日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。