オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年06月12日

酢摂取。

もう梅雨に入ったんですね。

前髪にくせがある私は湿気が敵。

そろそろ美容院に行かなくちゃ。

さー、ビールだビールだ。

ビールのお供↓。
酢摂取。
☆酢豚(豚こま・ピーマン・人参・玉ねぎ・水菜)
☆いんげん胡麻和え
☆切干大根サラダ(切干大根・水菜・魚ソ)
☆さつま揚げ&プチトマ
☆胡瓜の昆布茶漬

酢豚ー、酢多めで夏仕様。
酢摂取。
豚肉の塊ロースやモモがなかったので豚コマをぐるぐるっとまるめてそれらしく。

めんどくさいので酢豚は揚げないでいつも作ります。

あー最近“酢”が好きだわー。

副菜たち↓
酢摂取。
切干大根のサラダは食感がぼりぼりしてて好き。

これも酢をたらりと隠し味に。

キュウリ、安いので最近ごろごろ冷蔵庫に。

少々の昆布茶を和えて半日ほど重しを。
酢摂取。
簡単お漬物。

私たちがテーブルで食べたり飲んだりしているとき

たいがい愛犬はこうやって
酢摂取。
椅子に綺麗に沿って丸まりすねてます

いつでも同じ目線でいたいのでしょう。

それより私の美容院より、愛犬のカット行かなきゃな。

ぼーぼーだ、モップみたいだ。
酢摂取。


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。