オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年06月15日

和風こりこりバーグ。

こんにちは。

今日、区役所に朝イチで用事で行ったら待ち人数が40人でびっくりしました。

一瞬、“こんなに待つの嫌だ”と思い、帰ろうと考えましたが耐えました。

置いてある奥様系雑誌2冊丸々読めた。

ああいう雑誌を見ると、私って節約してないなーと思い知らされる。

さてさて晩御飯ー

この日はハンバーグー。
和風こりこりバーグ。
☆和風おろしこりこりハンバーグ(合挽ミンチ・蓮根・人参・玉ねぎ・大葉・大根・しめじ・えのき・レタス・トマト)
☆玉子焼き
☆コーンポタージュ(コーン缶・豆乳・パセリ)
☆イタリアン冷や奴(絹豆腐・イタリアンパセリ)

あっさり大根おろし&ポン酢でハンバーグ。

野菜たっぷり、こりこりは蓮根の荒みじん切りが入ってるからー。
和風こりこりバーグ。
セルクルで丸平べったく成型しました。

ポタージュは豆乳で作るのがお気に入り。
和風こりこりバーグ。
玉子焼きは青海苔入りでお弁当に入ってるみたいな感じのやつ。

あと、イタリアン冷や奴。

イタリアンって大げさなこと書いてますが
和風こりこりバーグ。
要は醤油の代わりにオリーブオイルたらり、クレイジーソルトぱらぱらしただけの冷や奴。

トマトと一緒に食べたらカプレーゼちっく(!?)

これが結構ハマります。


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。