2009年08月19日
キムラヤのパン。
昨日、岡山から帰ってきました。
愛犬を連れて行ってたので、どこにもお出かけはできずに
結局、高校野球をずっと観ていた日々でした。
おじいちゃん、おばぁちゃんも元気そうでよかったー。
で、岡山に行くと必ず買うキムラヤのパン。

小さい頃からここのバナナクリームのパンを食べてました。

パンも美味しいけど、このバナナのクリームがいいのです。
チープな感じは否めないけど、袋から開けなくでもバナナの香りがぷわわわーん。

いつもはいらないけど、たまーに恋しくなる味ってとこでしょうか。
バナナクリームパンの横にこんなものまで。

たくあん?
サラダ?

チャレンジする勇気なかったー(へたれ。
これって普通なんでしょうか?
大阪では見かけませんよね。
あーやっぱり買っとけばよかったーーーー。
んでんで、岡山のお土産といったらいつもこれです。

やっぱりきびだんご。
ベタが一番で。
愛犬を連れて行ってたので、どこにもお出かけはできずに
結局、高校野球をずっと観ていた日々でした。
おじいちゃん、おばぁちゃんも元気そうでよかったー。
で、岡山に行くと必ず買うキムラヤのパン。
小さい頃からここのバナナクリームのパンを食べてました。
パンも美味しいけど、このバナナのクリームがいいのです。
チープな感じは否めないけど、袋から開けなくでもバナナの香りがぷわわわーん。
いつもはいらないけど、たまーに恋しくなる味ってとこでしょうか。
バナナクリームパンの横にこんなものまで。
たくあん?
サラダ?
チャレンジする勇気なかったー(へたれ。
これって普通なんでしょうか?
大阪では見かけませんよね。
あーやっぱり買っとけばよかったーーーー。
んでんで、岡山のお土産といったらいつもこれです。
やっぱりきびだんご。
ベタが一番で。
Posted by モカ at 18:05│Comments(0)
│たべたもの。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。