オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年08月21日

時間かけた牛すじ煮。

わー、夏休みもあと10日。

本当に夏って早いわぁ。

…てか一年が早い。

これはベタな会話みたいになってるけど

年々歳を重ねる毎に、一年が早く感じるっていうのは本当のことだなぁと思う今日この頃。


さてこの日のお酒のおつまみです。
時間かけた牛すじ煮。
☆鰯の梅煮(鰯・生姜・梅)
☆バターコーン(トウモロコシ・パセリ・バター)
☆市販じゃこ天(じゃこ天・もやし)
☆冷や奴(豆腐・オクラ)
☆牛すじ甘辛煮(牛すじ・蒟蒻・葱・茹で卵)
☆胡瓜とセロリの即席浅漬け(胡瓜・セロリ・鷹の爪)

鰯はこうやって煮るのが一番好きです。
時間かけた牛すじ煮。
一緒に炊いた梅がまた好き。

とうもろこしー。
時間かけた牛すじ煮。
包丁でこそげて軽くチン。

とうもろこしも夏が過ぎるとなくなるなー、寂しい。

あと、この日のメニューの中でもめっちゃ時間をかけた牛すじ煮。

やっぱり蒟蒻と一緒が好き。

半熟味付け卵も添えて。
時間かけた牛すじ煮。
牛すじは何回も煮こぼして、その後何時間も煮ました。

ほぼ一日かけた。

時間がある時じゃないとできないので滅多に作りませんが。

これが柔らかくなって本当に美味しーい。

あー、でも圧力鍋欲しいなぁー、

昔、家にあった時期も自分で使ったことないんです。

この前、なんとなーく観てたTVショッピングで松居一代が圧力鍋を怖いくらいものすごい勢いで紹介してたんだけど

ちょっと洗脳されそうにwww

(カレーが1分?ご飯が4分?(ノ゚д゚)ノ )

コトコトお鍋で煮ること自体も、時間が美味しくさせてくれるようで好きなんだけど

そんな短時間でそんなに煮えちゃうの!?という魅力もまた素敵。

一つくらい買っておくかー。
時間かけた牛すじ煮。


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。