オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年11月30日

「なくもんか」を観てハムかつ。

こんにちはー!

もう12月に突入しますねー

師走ヽ(゚∀゚ヽ 師走 ノ゚∀゚)ノ!!!

あっという間だな、1年・・・

さー、いきなりですがこの日の晩御飯。
「なくもんか」を観てハムかつ。
☆フライ3種(ハムカツ・一口カツ・うずら)・パセリパスタ・キャベツサラダ
☆ワカメと玉葱のコンソメスープ
☆きずしの酢の物(きずし・胡瓜・人参・ワカメ)
☆玄米

ハムかつーーー!!!

これを作ったのは初。
「なくもんか」を観てハムかつ。
食べたのも初かもしれない。

(いや、なんかの惣菜パンに挟まっているのを食べてるかもw)

でもでもあまり馴染みがないんですよねーハムかつ。
「なくもんか」を観てハムかつ。
これを作ったのも先週「なくもんか」を観にいった影響。

美味しそうなハムかつがでてくるんですよー。

おー(゚∀゚ノノ!一気に作りたーい、食べたーいモードに(単純

映画のハムかつは確か四角い形だったんだけど

近所のお店は丸いのしか売ってませんでした(ノД`)

もう薄っぺらーいハムだったので2枚合わせて

さらに間にとろけるチーズを挟んでみました。
「なくもんか」を観てハムかつ。
うん、チープ感は否めませんがイケます。

でもご飯よりパンの方がより合う気がする。

後は前の日にきずしを作った残りで酢の物。
「なくもんか」を観てハムかつ。

ワカメと玉葱のコンソメスープ(パセリ入れすぎ(´Д`lll)
「なくもんか」を観てハムかつ。
玉葱はスライスとおろしたものを油なしでじっくり炒めてから作ると風味UP↑
「なくもんか」を観てハムかつ。


同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事画像
豆乳そーすおむらいす。
どうも、お久しぶりです。
春の味覚。
お花見+ボンゴレ。
海老×海老。
鮭かま塩焼き和定食。
同じカテゴリー(あい・らぶ・くっきんぐ)の記事
 豆乳そーすおむらいす。 (2010-10-24 21:55)
 どうも、お久しぶりです。 (2010-09-04 10:54)
 春の味覚。 (2010-04-25 23:12)
 お花見+ボンゴレ。 (2010-04-11 14:22)
 海老×海老。 (2010-04-06 12:08)
 鮭かま塩焼き和定食。 (2010-04-02 13:44)
ハムカツはやっぱりパンでしょうね。
Posted by よっちゃん at 2009年11月30日 13:04
ハムカツ、美味しそう~。
チーズと一緒だとボリュームアップでいいですね。

モカさんのブログ楽しみなので、ゆっくりペースでいいので、更新してくれると嬉しいです。
Posted by にな at 2009年11月30日 19:09
チーズ IN ハムカツ・・・大好き!!

ビールのアテには最高ですな。

ガキの頃はハムカツのサンドウィッチをよく食べてました。
Posted by りょうりょう at 2009年11月30日 23:58
>よっちゃんさま

そーですよねw
次の日はちゃんとパンに挟んで食べました^^
Posted by モカモカ at 2009年12月01日 10:06
>になさま

になさんっ、こんにちは^^

ありがとうございますっ、
ぼちぼち更新で続けられたらなぁ・・・と思っております。
私もになさんのブログいつも楽しみにしてます♪
Posted by モカモカ at 2009年12月01日 10:10
>りょうさま

おー^^いいですね。
ハムカツサンドイッチ!
次の日のランチはフランスパンに挟んで食べたんですが
食パンのノーマルなサンドイッチも美味しそうですー
ビールのお伴の場合はソースどぼどぼですかねw
Posted by モカモカ at 2009年12月01日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。