2010年01月08日
新年会しーずん到来。
こんにちはヽ(´▽`)ノ
今年になってもう1週間が過ぎましたねー
早いですねー
寒いですねー
お正月はというとお節らしいお節も作らず、お餅も食べず鍋三昧。
家で飲んでも鍋、外で飲んでも鍋みたいな。
あとおみくじは『末吉』でしたー(´ー`)
地 味 。
あ、でも待ち人は「驚くけど期待していい」って書いてあったーw(←本気にしちゃあかん
そんなどうでもいい話はおいといて、
この日の晩酌。
ワ イ ン ヽ(´▽`)ノ

☆マカロニ海老グラタン(マカロニ・海老・豆乳・牛乳・玉ねぎ・パセリ・チーズ・パン粉・バター)
☆おからこんにゃく唐揚げ&本物ソーセージ
☆水菜サラダ(水菜・玉ねぎ・ゆで卵)
ワインにはチーズメニュー。
グラタン作りました。

この日はソースをユルめに作ってシチューかグラタンがぎりぎりの感じに。
パンと一緒に食べても。
豆乳と牛乳をハーフ&ハーフで。
次は唐揚げとソーセージ。

まぁソーセージはちゃんとした市販のソーセージですがw
唐揚げはこれを使ってみました。
おからこんにゃくの唐揚げ。

どっかの物産展で購入したものを忘れてましたw
昔からネットとかでは話題になったりもしてたけど
私は食べたことがなかったのでこの日が初。
玉こんにゃくみたいなのに付属の粉をまぶして揚げるのみ。
見た目はほぼ鶏の唐揚げに近いですが切ってみるとこんな感じ。

なんかみっちりしててお麩のようなw
食べても100%鶏の唐揚げとは言い難いですが
私的にはありです。なかなか美味しい。
なんていってもヘルシーやし。
でも鶏を使って普通に唐揚げにするよりはるかにコスパが高いw
うん、たまにはね。
最後はサラダ。

水菜と玉ねぎのシンプルサラダ。
これでワインぐい飲みです。
お正月もたいがい飲んでたんですが
これからも新年会シーズン!
明日は友達の家で蟹鍋ぱーてぃ!
楽しみですヽ(´▽`)ノ カニカニダイスキ
どんなお酒持っていこうかなー
来週金曜は学生のときのクラブ仲間で!
その次の日の土曜はこちら→
久しぶりにオオサカジンブロガーさんたちの集まりに参加したいと思っております(・∀・)人(・∀・)!

今年になってもう1週間が過ぎましたねー
早いですねー
寒いですねー
お正月はというとお節らしいお節も作らず、お餅も食べず鍋三昧。
家で飲んでも鍋、外で飲んでも鍋みたいな。
あとおみくじは『末吉』でしたー(´ー`)
地 味 。
あ、でも待ち人は「驚くけど期待していい」って書いてあったーw(←本気にしちゃあかん
そんなどうでもいい話はおいといて、
この日の晩酌。
ワ イ ン ヽ(´▽`)ノ
☆マカロニ海老グラタン(マカロニ・海老・豆乳・牛乳・玉ねぎ・パセリ・チーズ・パン粉・バター)
☆おからこんにゃく唐揚げ&本物ソーセージ
☆水菜サラダ(水菜・玉ねぎ・ゆで卵)
ワインにはチーズメニュー。
グラタン作りました。
この日はソースをユルめに作ってシチューかグラタンがぎりぎりの感じに。
パンと一緒に食べても。
豆乳と牛乳をハーフ&ハーフで。
次は唐揚げとソーセージ。
まぁソーセージはちゃんとした市販のソーセージですがw
唐揚げはこれを使ってみました。
おからこんにゃくの唐揚げ。
どっかの物産展で購入したものを忘れてましたw
昔からネットとかでは話題になったりもしてたけど
私は食べたことがなかったのでこの日が初。
玉こんにゃくみたいなのに付属の粉をまぶして揚げるのみ。
見た目はほぼ鶏の唐揚げに近いですが切ってみるとこんな感じ。
なんかみっちりしててお麩のようなw
食べても100%鶏の唐揚げとは言い難いですが
私的にはありです。なかなか美味しい。
なんていってもヘルシーやし。
でも鶏を使って普通に唐揚げにするよりはるかにコスパが高いw
うん、たまにはね。
最後はサラダ。
水菜と玉ねぎのシンプルサラダ。
これでワインぐい飲みです。
お正月もたいがい飲んでたんですが
これからも新年会シーズン!
明日は友達の家で蟹鍋ぱーてぃ!
楽しみですヽ(´▽`)ノ カニカニダイスキ
どんなお酒持っていこうかなー
来週金曜は学生のときのクラブ仲間で!
その次の日の土曜はこちら→

久しぶりにオオサカジンブロガーさんたちの集まりに参加したいと思っております(・∀・)人(・∀・)!

Posted by モカ at 15:52│Comments(2)
│あい・らぶ・くっきんぐ
16日久しぶりにお会いできるのを楽しみにしてます。
Posted by よっちゃん at 2010年01月08日 17:49
>よっちゃんさま
わーヽ(*´∀`)ノ
こちらこそ楽しみにしておりまっす☆
わーヽ(*´∀`)ノ
こちらこそ楽しみにしておりまっす☆
Posted by モカ
at 2010年01月08日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。