2010年02月03日
わんぷれーとめにゅー。
こんにちはーヽ(´▽`)ノ
さてさてこの日は友達を呼んで一緒にワインを飲む約束をしていたので
はりきっていつもよりちょっとだけ品数が多いワンプレートメニューにしました。
ワインに合うお肉ももちろん野菜もそれ以上に採れるように。

☆牛肉とトマトのオイビネガー炒め(牛肉・プチトマト・玉ねぎ・卵)
☆牡蠣のガーリック焼き(牡蠣・蓮根)
☆豚肉野菜巻き甘辛ケチャップ味(豚薄切り・蓮根・人参)
☆里芋明太サラダ(里芋・明太子)
☆野菜丸ごとスティック(ミニキャロット・ミニ大根・豆乳・明太子・マヨ)
☆レタスカリカリベーコンサラダ(レタス・ベーコン・人参・プチトマト・蓮根)
☆オニオンコンソメスープ(玉ねぎ・セロリ・)
とりあえずあんまり食卓に登場しない牛肉。(といっても牛コマですが
トマトと玉ねぎも一緒にオイスターソースと酢を使ってこってりさっぱり味の炒め物。

仕上げにフワフワに作ったスクランブルエッグを合わせて。
牡蠣はしっかり大根おろしで洗って下処理をしてから片栗粉をまぶして
シンプルにガーリック醤油で焼いて。

横の長細いのは次のメニューで余った蓮根を長細く切って塩コショウ→片栗粉まぶして揚げ焼きにしてから
水分飛ばすためレンジでチンするとスナックみたいにカリポリした食感の蓮根の唐揚げに。
次は豚肉巻き巻き。
中は蓮根と少しの人参w

味付けはケチャップと豆板醤で甘辛に。隠し味はウスターソース。
こういう味付けお子様のお弁当向けだけど、ワインにも合います。
次からはサラダ~
ポテトサラダを作るように里芋をマッシュして明太子と少しバターを。

里芋のねっとりとした食感が美味しい(・∀・)!
野菜スティックー
ミニキャロット&大根がめっちゃ安かったー

デパ地下とかだったらちょっとしか入ってないのにうーん・・・(´Д`υ)て感じのお値段だけど
さすが、あいらぶ天満市場!!! 激安で購入できました!
ディップソースは明太子に豆乳とマヨを合わせたもの。
葉っぱまでいただきます。
私は人参のかたまりwは生でも苦手なので食べてないのですが
大根も甘くて皮の部分も柔らかくて美味しかったです(人´∀`)
最後のサラダはレタスをカリカリベーコンの旨みのみでいただきます。

ラストー
毎度ながらのオニオンコンソメスープ。

大量の蓮根消費めにゅーでもありw
ワインがぶ飲みめにゅーになりました(・∀・)
お、2月3日節分ですねー
いつから豆を撒かなくなったのだろう。
あの煎り大豆は大好きです(´∀`) ポリポリ
そして私ずっと関西在住ですが恵方巻き、
いわゆる丸かぶりしたことないなぁ(´ー`)
今日はみんな無言でもぐもぐしてるのでしょうか。
私もぐもぐどころか今週頭から風邪でダウン(つД`)
全然たいしたことない風邪ですがw
この冬初めてひいたから少し大袈裟になってるんですw

さてさてこの日は友達を呼んで一緒にワインを飲む約束をしていたので
はりきっていつもよりちょっとだけ品数が多いワンプレートメニューにしました。
ワインに合うお肉ももちろん野菜もそれ以上に採れるように。
☆牛肉とトマトのオイビネガー炒め(牛肉・プチトマト・玉ねぎ・卵)
☆牡蠣のガーリック焼き(牡蠣・蓮根)
☆豚肉野菜巻き甘辛ケチャップ味(豚薄切り・蓮根・人参)
☆里芋明太サラダ(里芋・明太子)
☆野菜丸ごとスティック(ミニキャロット・ミニ大根・豆乳・明太子・マヨ)
☆レタスカリカリベーコンサラダ(レタス・ベーコン・人参・プチトマト・蓮根)
☆オニオンコンソメスープ(玉ねぎ・セロリ・)
とりあえずあんまり食卓に登場しない牛肉。(といっても牛コマですが
トマトと玉ねぎも一緒にオイスターソースと酢を使ってこってりさっぱり味の炒め物。
仕上げにフワフワに作ったスクランブルエッグを合わせて。
牡蠣はしっかり大根おろしで洗って下処理をしてから片栗粉をまぶして
シンプルにガーリック醤油で焼いて。
横の長細いのは次のメニューで余った蓮根を長細く切って塩コショウ→片栗粉まぶして揚げ焼きにしてから
水分飛ばすためレンジでチンするとスナックみたいにカリポリした食感の蓮根の唐揚げに。
次は豚肉巻き巻き。
中は蓮根と少しの人参w
味付けはケチャップと豆板醤で甘辛に。隠し味はウスターソース。
こういう味付けお子様のお弁当向けだけど、ワインにも合います。
次からはサラダ~
ポテトサラダを作るように里芋をマッシュして明太子と少しバターを。
里芋のねっとりとした食感が美味しい(・∀・)!
野菜スティックー
ミニキャロット&大根がめっちゃ安かったー
デパ地下とかだったら
さすが、あいらぶ天満市場!!! 激安で購入できました!
ディップソースは明太子に豆乳とマヨを合わせたもの。
葉っぱまでいただきます。
私は人参のかたまりwは生でも苦手なので食べてないのですが
大根も甘くて皮の部分も柔らかくて美味しかったです(人´∀`)
最後のサラダはレタスをカリカリベーコンの旨みのみでいただきます。
ラストー
毎度ながらのオニオンコンソメスープ。
大量の蓮根消費めにゅーでもありw
ワインがぶ飲みめにゅーになりました(・∀・)
お、2月3日節分ですねー
いつから豆を撒かなくなったのだろう。
あの煎り大豆は大好きです(´∀`) ポリポリ
そして私ずっと関西在住ですが恵方巻き、
いわゆる丸かぶりしたことないなぁ(´ー`)
今日はみんな無言でもぐもぐしてるのでしょうか。
私もぐもぐどころか今週頭から風邪でダウン(つД`)
全然たいしたことない風邪ですがw
この冬初めてひいたから少し大袈裟になってるんですw

Posted by モカ at 19:59│Comments(6)
│あい・らぶ・くっきんぐ
Posted by きりん at 2010年02月03日 23:27
もう全部食べてみたいっ!!!蓮根好きなんですよ〜♪一つの食材でこれだけいろいろなメニュー出来るのすごいです(^O^)/
お邪魔したい…(#^.^#)
お邪魔したい…(#^.^#)
Posted by ベティニャン at 2010年02月03日 23:31
サトイモマッシュ、いただきました。
巻き寿司かじられなかったんですね。
巻き寿司かじられなかったんですね。
Posted by やましたさんです。
at 2010年02月04日 11:08

>きりんさま
ありがとーです(´∀`)♪
昨日寝てたら今日復活っーーー
ありがとーです(´∀`)♪
昨日寝てたら今日復活っーーー
Posted by モカ at 2010年02月05日 10:45
>ベティニャンさま
蓮根美味いですよねー(人´∀`)
カリカリシャキシャキモチモチ・・・
と色んな食感にもなる素晴らしい野菜だと思っております☆
ふふ いつでも来て下さいヽ(´▽`)ノ
蓮根美味いですよねー(人´∀`)
カリカリシャキシャキモチモチ・・・
と色んな食感にもなる素晴らしい野菜だと思っております☆
ふふ いつでも来て下さいヽ(´▽`)ノ
Posted by モカ at 2010年02月05日 10:47
>やましたさんです。さま
里芋マッシュ、じゃがいもとはまた違ったねっとり感がいいですよねー(・∀・)!
巻き寿司かぶらない家庭に育ったからでしょうかw
未だに未経験です(´Д`lll)
里芋マッシュ、じゃがいもとはまた違ったねっとり感がいいですよねー(・∀・)!
巻き寿司かぶらない家庭に育ったからでしょうかw
未だに未経験です(´Д`lll)
Posted by モカ at 2010年02月05日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
鬼はー外ぉ〜