オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

2009年06月10日

カルピスを語る。

カルピスを語る。
なんかビジュアルが懐かしい感じのカルピスが売ってたので買ってみた。

なんか夏ってカルピス!

牛乳も大好き、乳酸菌飲料ーマミーとかーピルクルとかーも好きなので

もちろん昔からカルピスも好き。

おかげでお腹はいつでも男子並みに絶好調!

でもカルピスウォーターはなんか違うんですよね、味が。

今はカルピスって紙パックが主流だけど、そうそうそういえば幼き頃は瓶だったわ!

あの和紙?みたいな分厚いしっかりした紙に包まれた。

↑これは1953年の復刻版だから知ってるカルピスよりもっと古いやつですね。

なんか瓶の方が美味しそーに感じます。

あー白地にブルードットが可愛い(*´Д`)。

カルピスといえばレモン果汁を入れて飲むのが好きです。

ホットカルピスは許せない派です。

あと昔、お中元とかでカルピスセットみたいなのを貰ったとき

ブドウ味やオレンジ味がひっそり1本入ってて、“違う味だー”って一瞬喜ぶんですが、

やっぱ結局、カルピスはノーマルがいいと気付いた幼き頃を思いだしたわー。




同じカテゴリー(たべたもの。)の記事画像
天六『MUSH-UP』。
キムラヤのパン。
「咲くら」でランチ。
お茶と細マッチョ。
天四「HIbio」でランチ。
麺や天四郎。
同じカテゴリー(たべたもの。)の記事
 天六『MUSH-UP』。 (2009-12-17 16:04)
 キムラヤのパン。 (2009-08-19 18:05)
 「咲くら」でランチ。 (2009-08-13 17:42)
 お茶と細マッチョ。 (2009-08-08 17:05)
 天四「HIbio」でランチ。 (2009-08-04 17:10)
 麺や天四郎。 (2009-07-08 15:37)
うちのチビも同じく乳酸菌飲料のスポロンが大好きでかれこれ2年は毎日2本飲んでます。

が、お腹は女子も驚くほど絶不調です。。
なんでやねーん。
Posted by えいと(8パパ)えいと(8パパ) at 2009年06月10日 16:08
まいど!

あ~ぴす(^^♪
あ~ぴす(^^♪

めっちゃ小さい頃いってたらしい・・・・

ところでやっぱり瓶ですよね!!

カルピス
そして・・・・ビールもね

瓶ビールよろしく!(^^)!
Posted by ”ホップ”大王 at 2009年06月10日 16:21
カルピス・・・

夏休み=カルピス

薄めのカルピスが好きなオレ・・・

久しぶりに飲みたいなぁ・・・
Posted by りょうりょう at 2009年06月10日 21:59
>8パパさま

スポロン!あの青い三角ちっくなやつ!
懐かしーーー、私も好きでした。
乳酸菌飲料って似てるようでそれぞれ味違うんですよねー

毎日2本飲んでいればいつかきっと効いてくるはず・・・・
Posted by モカモカ at 2009年06月11日 09:36
>ホップさま

カルピス=あ~ぴす(^^♪って!
めっちゃ可愛いじゃないっすかw

瓶はなんか美味しく魅せる何かがありますよねー
確かにビールも・・・
Posted by モカモカ at 2009年06月11日 09:38
>りょうさま

そうそう夏休みって感じ!
パッケージのビジュアルからして冬じゃなく夏なんですよねー

確かに濃いVS薄いカルピスだったら薄い方がいいかなーw
Posted by モカモカ at 2009年06月11日 09:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。