オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年05月14日

正統派豚生姜焼き。

さてさてこの日の晩御飯ー↓

☆豚しょうが焼き(豚肉・キャベツ・サンチュ)
☆ポテトサラダ(じゃがいも・玉葱・キュウリ・魚ソ・プチトマ)
☆ささみと玉葱の梅ダレ和え(ささみ・玉葱)
☆冷奴(豆腐・鰹節・じゃこ)
☆もやし中華スープ
この日冷凍しておいたタケノコ炊き込みご飯

定番、なんのひねりもなっしんぐーオーソドックス豚生姜焼き。

しゃぶしゃぶ用のかなり薄っぺらい豚肉があったので無理矢理生姜焼きに。

生姜焼きってお肉そのものより、

お肉のタレがいい感じに染みた下の野菜がいい仕事するんですよねー。

ちょこちょこおかずー↓。

カリカリに炒めたじゃこをトッピングした冷奴ー。

ささみと玉葱を蒸して、梅干を叩いてちょっとのお酒で伸ばしたものと和えただけ。

蒸すので玉葱が甘いです、梅のおかげで調味料入らずでさっぱり系おかずに。

定番ポテサラ。昔は玉葱が入ったポテサラ大嫌いで許せなかったんだけど

ここ最近は入れなきゃなんか物足りなくなってきた。

大人になったかw?

もやしスープ。

シンプルに塩味。