オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月02日

LAWSON好きな友より。



これポイントかなんかでローソンで貰えちゃうやつですよね?

『なんか地味にたまってきたんやけど使わないからあげるー(´∀`)!』とのことで頂きました。

この他にも数個同じものも。

ありがとです。

リラックマ・・・・

可愛い(´ー`)

カラーがブラウンってとこもツボってます。   

Posted by モカ at 23:06Comments(2)ひび。

2009年04月02日

鰤照焼和定食。

4月になってもう旬が過ぎ去ってしまった鰤。

鰤はお刺身やお寿司で、生のまま食べるのも美味しくて好きですが

焼いて食べるものご飯のお供になって好きです。

そんな鰤メインの晩御飯(・∀・)↓

☆鰤の照り焼き
☆椎茸の茶碗蒸し(卵・椎茸・長芋・銀杏・人参)
☆アオヤギの酢味噌かけ
☆高野豆腐炊き合わせ(高野豆腐・干椎茸・菜の花・人参)
☆白菜の浅漬け
☆玄米

鰤照り焼きー↓。

鰤を買って、焼く時に塩焼きにするか照り焼きにするか、いつも一瞬迷います。

今回は照り焼きの気持ちに軍配があがることに。

久々に作成、茶碗蒸し↓。

大好きなんですがここんとこ作ってなかったな。

茶碗蒸しには銀杏が入ってないと。

銀杏大好物です。

あとは、アオヤギ酢味噌↓。

旬ですよね、初春。

↑高野豆腐の炊き合わせ。

学生の頃はスポンジみたいであんまり好きじゃなかったですが

今となっては、こういうおばんざい的に炊き合わせるの大好きです。

干椎茸の出し汁で薄味に炊き上げます。

VIVA(・∀・)!和食。