オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年03月02日

思春期男子学生に告ぐ。

お得意簡単、丼もの晩御飯シリーズ。

じっくり時間をかけておかずを作る暇がなかったりした時に

丼ものは比較的、短時間でできるものが多いからよく登場します。

先週のいつかの晩御飯。

この日は母ちゃんから

『たまには牛丼を食べたいわ』とリクエストがあったので(´∀`)

リクエストがあると助かるし、何か作る気もUPします。

私が学生の頃、母ちゃんによく「今日は何食べたいの?」と聞かれて

「何でもいいで」と思春期男子中学生ばりにぶっきらぼうな返事してたのを思い出します(´ー`)・・・

今は、私が食事担当みたいなものなので、自分でさくさくメニューを決めてる時はもちろんいいけど

思いつかない時とかは「何でもいい」が一番困るというか、

たまには決めてくれてもええやんって気持ちになるんです。

だからあの頃の私には反省ですw

なので世の中の学生のみんな、

母ちゃんに聞かれたら「何でもいい」じゃなくちゃんと答えてあげましょヽ(*´∀`)ノ

母ちゃん喜びます。

話は飛びましたが、牛丼でしたw

☆牛丼(牛コマ・玉葱・白葱・卵黄・紅生姜)
☆おかか三角冷奴
☆きんぴらごぼう(牛蒡・人参・するめ)
☆かきたまお味噌汁(卵白・大根)

たまに食べると美味しいわー。

私は卵黄必須です。

何でも卵黄が乗ってると嬉しい派ですw

でも牛丼で一番必須なものは紅生姜だと思うんです。